黒亭について | 熊本ラーメン専門店 黒亭 公式サイト

黒亭について

昔ながらの手作りの優しい味を

「熊本ラーメンの良き伝統を守りながらも進化を続け、皆様に喜ばれるオン
リーワンの味をお届けしたい。」

この思いを実現するために、さまざまな取組みを行ってきました。そして
これからも、一歩一歩その歩みを進めていきます。

いま来てくださるお客さまだけでなく、次の世代、そのまた次の世代のお客さまにも、昔ながらの手作りの優しい味をお届けできるように、黒亭の技術と精神に磨きをかけ継承していきたいと思います。

column

店主メッセージ

「黒亭」は昭和32年(1957年)私の祖父母が創業したお店です。私が生まれたのは、祖母が二代目になってから。幼少の頃は祖母と同居していましたので、幼い頃から黒亭のラーメンを食べて育ちました。

創業以来、毎日深夜まで仕込みをしていた祖母。まだまだ元気だと信じていたのですが、80歳を前に病に倒れました。幸い大事には至りませんでしたが、誰かが継ぐ決断をしないと黒亭の味も家族の思い出が詰まったお店もなくなってしまう。今がその瀬戸際だと感じ、勤めていた会社を退職して妹と二人で祖母の跡を継ぐことを決めました。

修行中はラーメンづくりの奥深さと厳しさを痛感する毎日でしたが、祖母と大叔父に師事できたことは今でも大きな財産です。黒亭を支え続けた職人の技と精神を、身をもって学ぶことができでした。

ちなみに、黒亭のラーメンづくりは当時20代だった私ですら体が音を上げるほどの重労働。それを50年近く続けてきた祖母の偉大さも身をもって知ることができました。

あれから20年。今も日々、ラーメンづくりに向き合えることを幸せに思っています。

私の代になってから、麺を自家製に変えたり、スープづくりに専念できるようにスープ室を建てたりと、いろいろと変化させてきた部分があります。ものごとを変えるときは勇気が要りますが、すべては大好きな黒亭のラーメンを最高の状態で楽しんでいただくため。そう思えば腹も据わります。

私たちにできることは全部やる。それで「昔ながらの手づくりの優しい味」を守り続けることが出来れば、これほど嬉しいことはありません。

黒亭のラーメンを好きでいてくれるお客さま、これから好きになってくれるお客さまに、いつでも美味しい黒亭の熊本ラーメンをご提供できるよう、これからも従業員一丸となってラーメンづくりに励んでまいります。

黒亭 三代目店主
平林 京子

黒亭の歴史

黒亭の創業は昭和32年(1957年)戦後復興期から脱却し高度成長を迎えようとしていた時代まで遡ります。画家だった平林武良と妻・絹子は熊本ラーメンの元祖ともいわれる「こむらさき」で修行。その後独立し熊本市二本木に黒亭を開業しました。店名は武良の好きな絵の具の色「黒」にちなんで名付けられたといいます。

黒亭の暖簾を育てたのは二代目店主の絹子。昭和45年(1970年)夫の武良に先立たれた後も長く黒亭を守り続けました。

創業から70年を迎えようとしている現在の店主は孫の平林京子。三代目店主として、引き継いだ「昔ながらの手づくりの優しい味」を未来へ紡ぐ100年企業を目指しています。

History

  • 昭和32

    1957

    「こむらさき」山中安敏氏に師事した平林武良・絹子夫婦が、熊本市二本木に開業。武良の好きな絵の具の色「黒」にちなんで店名を「黒亭」に

  • 昭和45

    1970

    店主武良がダイビング中の事故で急逝。以来、妻の絹子が二代目店主として黒亭を切り盛り

  • 平成6

    1994

    黒亭お土産ラーメンを発売開始

  • 平成17

    2005

    三代目店主となる平林京子が黒亭の一員に

  • 平成18

    2006

    同じ熊本市二本木(慣れ親しんだ旧店舗の道を挟んだ向かい)に、本店を移転リニューアル

  • 平成20

    2008

    平林京子が三代目店主に就任

  • 平成23

    2011

    1年近くの試作・準備期間を経て、自家製麺の製造・提供を開始

  • 平成25

    2013

    お土産ラーメンの企画販売を自社事業化

  • 平成27

    2013

    本店敷地内にスープ室を増設。厨房から独立することで、より高い品質管理、熱対策・臭気対策が可能に

  • 平成28

    2016

    熊本県外の催事に初出店(阪急うめだ本店「春の九州物産大会」)

  • 平成28

    2016

    熊本地震発生。

    店舗の復旧後、古町小学校、益城町総合体育館でラーメンの炊き出しを実施

  • 平成29

    2017

    黒亭初の新店舗となる「黒亭 下通店」をオープン

  • 平成31

    2019

    3つ目の店舗「黒亭 桜町熊本城前店」と、4つ目の店舗「黒亭 ゆめタウン光の森店」を新規オープン

令和9

2019

創業70年を迎えます。

70周年に向けてさまざまな企画を進行予定!

会社概要

会社名
有限会社黒亭
本社所在地
熊本県熊本市西区二本木2丁目1-23
創業
1957年
会社設立
1992年12月
従業員数
53人(2018年6月現在・アルバイト含む)
  • 外食事業部

    熊本市二本木の本店と県内の4店舗の運営、県内外の催事やイベント出店のほか、新店舗開発企画も担当しています。将来的には海外での出店計画・店舗運営も担う事業部になる見込みです。

  • 製造部

    店舗での調理前の工程、製麺や豚骨スープなどの製造を担う部署です。品質向上に向けた研究や、新規の企画開発も担当しています。自家製麺においては、飲食店への卸しも行えるよう商品の研究開発を進めています。

  • 食品流通部

    おもに店舗以外でも黒亭の味を楽しみたいお客さまに向けたオリジナル商品の企画開発から販路拡大までを担当しています。通信販売も活動範囲で多岐に渡る業務を行っています。

オンラインショップ